BITA統括部
こんにちは!techtekt編集部です! パーソルキャリアで働く社員に、入社前のイメージから入社後の驚いたギャップまで聞く、"転職してみてどうですか?"シリーズ。Vol.51は、飲食店スタッフからキャリアをスタートしたfurunoさん。パーソルキャリアに入社して…
エンジニアはもちろん、パーソルキャリアで働くすべての社員のために“はたらきやすい”環境をつくる――そんな“当たり前”のようで“難しい”ミッションを掲げるテクノロジー企画部をフォーカス。 一体、どのような期待に対してどのような価値を返そうとしているの…
こんにちは!テクノロジー企画部 テクノロジー推進グループの齊藤です。 同グループでコンサルタントとして、主に事業部の生産性向上のためにIT促進をするグループに所属しています。 今回は、パーソルキャリアで導入している社内向けFAQチャットボットにつ…
BITA統括部 テクノロジー企画部RPA推進グループでは、RPAを活用して社内の業務効率化を推進しています。 グループ発足時は、バックオフィスのIT化が遅れている現状のなかで「RPAって?」というところからスタートしたそう。業務フローを理解しながら、RPAが…
こんにちは! techtekt編集部です!先月2月13日に弊社テクノロジー本部 BITA統括部のシニアコンサルタントの上源が、デブサミ2020に登壇しましたので、そのレポートをお伝えします! ―登壇資料 doda開発者が語る IoT&サーバレスでビジネスサイド変革に挑戦…
こんにちは。techtekt編集部です。現在、パーソルキャリアでは基幹システム「ARCS(アークス)刷新プロジェクト」や「音声データ活用プロジェクト」など、テクノロジーを活用した転職支援事業を中心に展開しています。 一方で、私たちは「人々に“はたらく”を…
パーソルキャリア テクノロジー本部内のひとつ「BITA(ビータ)統括部」(以下、BITA)は、ITの知見をもって会社全体の事業成長や収益向上に貢献するため、2012年に立ち上がりました。かつては社内の事業部門からの要請を受けてから動き出す、「受け身」の組…
エージェント事業BITA部では、求職者の情報や企業からの求人情報を管理する社内基幹システム「ARCS(アークス)」の大規模な刷新プロジェクトを進めています。 ARCSは、キャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーなど多くの社員が日々の業務で使い…