イベント
こんにちは! techtekt編集部です。 2022年3月卒の学生さん向けのインターンシップ、「SPRINT5日間でエンジニアが企画からプロトタイプ開発に加えて、ユーザテストまで実施してしまうインターンシップ」が、6月13日~21日にオンラインで開催されました。 今…
こんにちは!techtekt編集部です。 今回はサービス開発統括部 グロース部 UXリサーチグループが主催のUXリサーチ勉強会について運営担当の瀧本はろかさんに話を訊きました! ―どんなイベントで、何を伝えてきましたか? UXリサーチチーム主催の、社内むけ勉…
techtekt編集部です! 3月14日に開催されたAWS User Group–Japan(以下、JAWS-UG)が主催する「JAWS DAYS 2020」にスポンサーとして協賛し、インフラ基盤統括部の月島(現在はマネジャー)がオンラインイベントに登壇しましたので、その様子をお伝えします。…
パーソルキャリアのサービス企画開発本部では、サービス企画、エンジニア、デザイナーなど専門人材のスキル向上のために、定期的に研修や勉強会の機会を設けています。今回のテーマは「オブジェクト指向UI(以下、OOUI)デザイン」。業界をリードするソシオ…
こんにちは! techtekt編集部です!先月2月13日に弊社テクノロジー本部 BITA統括部のシニアコンサルタントの上源が、デブサミ2020に登壇しましたので、そのレポートをお伝えします! ―登壇資料 doda開発者が語る IoT&サーバレスでビジネスサイド変革に挑戦…
こんにちは! techtekt編集部です。パーソルキャリアは、2020年2月1日(土)に開催された、「PWA Night CONFERENCE 2020」にプラチナスポンサーとして、協賛しました。PWA Night CONFERENCE 2020は、次世代技術のPWAについて、みんなでカジュアルにフラット…
こんにちは! techtekt編集部です。2019年11月19日、Nagatacho GRiDで行われたイベント「Auth0 Day 2019」に、サービス開発統括部・エグゼクティブマネジャーの三口聡之介が登壇しました。アメリカ発の統合認証プラットフォームであるAuth0。サービス開発統…
techtekt編集部です! 11月30日に株式会社翔泳社が主催する「Developers Boost 2019〜U30エンジニアの登竜門〜」にデジタルテクノロジー統括部にてエンジニアを務める草薙 駿が登壇しました! ―どんなイベントで、何を伝えてきましたか? 30歳以下の若手エン…
こんにちは! techtekt編集部です。 11月13日にパーソルキャリア・執行役員 兼 テクノロジー本部 本部長の柘植が、MARCUS EVANS JAPAN LIMITED主催の「CIO Japan Summit 2019」で講演を行いました。 「CIO Japan Summit 2019」は、さまざまな企業のIT部門の…
こんにちは! techtekt編集部です。 先日行われた、エンジニアを志望する学生に向けた、選抜型インターンシップ「はたテク」を覗いてきました! 選抜型インターンシップ「はたテク」では、5日間という短い期間の中で「新規サービスの立案」とそのサービスを…
techtekt編集部です! 7月1日に仙台で開催された「v-sendai #2」にサービス開発統括部にてシニアエンジニアを務める江口 拓弥が登壇しました!(※写真は別日のモノです) ―登壇資料 これだけは知っておきたいVue.jsのテストのこと ―どんなイベントで、何を伝…
techtekt編集部です! 5月22日に大手町で開催された、パーソルキャリアが主催する「tech lounge」にサービス開発統括部にてシニアエンジニアを務める吉次 洋毅が登壇しました!(写真は別日のモノです) ―登壇資料 doda AIジョブサーチ PWAとパフォーマンス…
techtekt編集部です! 7月31日に開催された「Google Cloud Next ’19 in Tokyo」にデジタルテクノロジー統括部(旧データソリューション部)にて、人材領域における先進テクノロジー活用プロジェクトに携わる橋本 久が登壇しました! 今回はその様子をお伝え…
techtekt編集部です! 9月27日に神戸で開催された「Developers Summit 2019 KANSAI」にデジタルテクノロジー統括部(旧データソリューション部)にてシニアエンジニアを務める清田馨一郎が登壇しました! ―どんなイベントで、何を伝えてきましたか? 技術の…