技術
はじめに こんにちは。はたらく未来図構想統括部 PERSOL_MIRAIZ部 MIRAIZエンジニアリンググループにて、PERSOL MIRAIZ を開発している大威です。 現在スクラムチームで開発に取り組んでおり、企画、デザイナー、エンジニアといった職種が異なるメンバーとタ…
はじめに こんにちは。インフラ部 プラットフォームグループの近藤です。 本記事では、AWS環境でAmazon ECS・Nuxt・Expressなどを使用して社内向けの認証付きWebサイトを構築した事例を紹介します。 こちらのWebサイト開発の話が挙がった際に、フロント開発…
はじめに インフラのグループ福本です。 この記事では、IaCツールであるTerraformのバージョンアップを行なった際のやり方や注意点をまとめたいと思います。 なお実行環境はMacを想定しています。 Terraformのバージョンアップを検討している方の助けになれ…
みなさん、こんにちは。techtekt編集部です。 2024年6月4日に、「Best of Adobe Summit Japan Edition 」が開催されました。そこで、日本国内におけるAdobe Experience Cloudの「2024 Japan Adobe Advocates」の発表が行われ、マーケターとして挑戦的な課題…
GitOpsとArgoCDを導入することで、リリース作業効率を劇的に改善したMIRAIZの事例を紹介。最大2時間かかっていた作業が10分に!具体的な実装のハマりどころも解説。
はじめに 2023年10月にGoogleから発表された「メール送信者のガイドライン」を皮切りに、メールへの注目度が急速に高まりました。 当社でもメール送信基盤を運用しており、日々の運用について共有いたします。皆様のお役に立てれば幸いです。なお、メール送…
はじめに みなさん、こんにちは。 はたらく未来図構想統括部 JobQ部でエンジニアをしている竹山、川村、飯嶋です。 このたびはtechtektブログへの初投稿となります。これまでの投稿者の方々が築いてこられた素晴らしい基盤に感謝しつつ、我々も貢献できれば…
はじめに 昨年2023年の年明けぐらいから YoutubeなどでもChatGPT関連の動画が多く気になっていたところ、社内でもプロンプトエンジニアを個人で始めている方がちらほら出てきて、これはビックウェーブになりそうだなという雰囲気でした。 その後、GPT以外のO…
目次 目次 はじめに 検証環境 pyenv + Poetryのインストールとプロジェクト作成 pyenvのインストール Poetryのインストール プロジェクト作成 Ryeのインストールとプロジェクト作成 インストール プロジェクト作成 pyenv環境とRye環境のPythonの挙動の違い r…
はじめに 以前、弊社より以下の記事を紹介させていただいておりました。 1. Azure OpenAI Serviceで社内版ChatGPTのChatPCAを構築した話 2. Azureで社内文書から回答可能な生成AIチャットサービスを作った話 今回は、以前紹介させていただいたChatPCA*1の社…
はじめに 本記事では、Azure環境で、社内文書から情報を抽出し、ユーザーの質問に対する回答を生成する機能を開発した件についてお話しします。 以前以下の記事でリリース当初の話を記載しているので興味のある方はご覧ください。 Azure OpenAI Serviceで社…
目次 目次 はじめに この記事ではこんなことを知れます AzurePipelinesについて AzurePipelinesとは なぜSelfhosted Agentを使用するか AzurePipelines Agentの動き方 Selfhosted Agentサーバー構築の自動化 ユーザーデータ 前提事項 ポイントの説明 おわり…
はじめに パーソルキャリアでデータエンジニアをしている宇賀神です。 生成AIを用いたサービスを開発中に、プロンプトエンジニアの検証結果とopenai-pythonを使ったPythonスクリプトで、コンテンツフィルタが適用される条件が異なることがわかったので、原因…
DVC でデータでバージョンを管理する方法を紹介します。データ分析や機械学習モデル開発のにおいて、再現性を高めることができます。
こんにちは、テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部のイマムラです。現在、社内の新規事業プロジェクトの中でフロントエンドエンジニアとして業務にあたっています。 今回、私たちが社内プロジェクトで利用している既存デザインシステムをfork *1 し…
こんにちは。dodaダイレクトアーキテクトGの池田です。 私達が開発しているdoda ダイレクトは企業が転職希望者さまに対して直接スカウトをするダイレクトソーシングサービスです。今後、ダイレクトソーシング市場は拡大していくことが予想され、弊社システム…
どっちがどっち? まずは 下の2つの図について 始めてみたいと思います。 2つの図 仮に、この どちらかの図に対して "ブーバ(: Bouba; /ˈbuːbə/)"、どちらかの図に "キキ(: Kiki; /ˈkiːkiː/)" と 名前をつけるとするならば、どっちが "ブーバ" で どっちが "…
はじめに 初めまして、doda Xエンジニアグループの奥谷です。 みなさんは、doda Xって何かご存知でしょうか?はい、最近伸び盛りのハイクラス転職サービスのことです!! doda-x.jp doda Xではさらなるビジネス成果拡大という目的のためにソフトウェアデリバ…
はじめに パーソルキャリアでサーバサイド/インフラエンジニアをしている春日です。先日、ChatPCAなる生成AIの記事が掲載されていましたが、これは、Azure OpenAI ServiceのGTP-3.5-turbo、GPT-4を用いたカスタムチャットシステム、俗に言う「社内版ChatGPT…
はじめに こんにちは。インフラ基盤統括部 プラットフォームグループの松原です。 プラットフォームグループでは、基幹データベースのコスト・パフォーマンス改善に取り組んでいます。 パーソルキャリアの基幹データベースは、Oracle Cloud Infrastracutre(O…
こんにちは。シニアデータアナリストの大前です。 大規模モデルの解析の新展開として二重降下とよばれる現象と理論について記事を書こうと思います。 二重降下の再現 大規模モデルの解析の新展開として二重降下とよばれる現象と理論があります。 この理論は…
はじめに 初めまして、dodaX エンジニアリンググループの上池です。 dodaX では、マイクロサービス指向でアーキテクチャが設計されており、各サービスは Spring Boot で実装されています。 最近、インフラが Kubernetes ベースに刷新されたこともあり、コン…
こんにちは。 我々インフラグループは、社内のシステムのインフラ開発を担当し、AWSやAzureなどのクラウドインフラの開発を主にしています。システムが安定して運用できるような仕組みの開発や提供を開発チームや運用チームと一緒に作業をすることが多いです…
この記事はtechtektアドベントカレンダー2023の25日目の記事です はじめに こんにちは。 HR forecasterというプロダクトの開発をしている松本です。 hr-forecaster.jp HR forecasterのデザイナーチームが作成したFigmaを元に、ランディングページのコードを…
メリークリスマス!UIUXデザイナーの松森です。 クリスマスイブにおすすめのfigmaPluginを紹介しちゃおうと思います。 Plugin紹介 Instance-Finder www.figma.com 選択したコンポーネントのインスタンスがどこに使われているかが検索できます。地味にめちゃ…
みなさんこんにちは、テクノロジー本部 エンジニアリング統括部 MIRAIZ開発部でエンジニアをしている相川です。 いよいよクリスマスも間近となってまいりました。私はクリスマスの予定は未定ですが、皆様はどのようなクリスマスをお過ごしになるのでしょうか…
この記事は techtekt アドベントカレンダー2023 の22日目の記事です こんにちは、エンジニアの青木です。 10/18 に技育CAMPアカデミアで登壇した際にハンズオンを実施したのですが、この記事ではその内容について簡略化して紹介したいと思います。 はじめに …
パーソルキャリアでUIUXデザイナーをしている比企(ひき)です。今回は、Midjourney(個人的に課金して使ってます)とChatGPTで漫画を描いてみます。 作画担当:Midjourney 昨年、画像生成AIが次々と公開されているツールを試してみるものの、生成される画像…
.underline_yellow { background: linear-gradient(transparent 50%, rgba(255, 252, 107, .69) 50%); } はじめに 実行環境 ディレクトリ構造 app migrations/model pyproject.toml ソースコードと簡単な解説 app/core app/core/abstract app/core/decorator…
この記事はtechtektアドベントカレンダー2023の20日目の記事です はじめに こんにちは。 HR forecasterというプロダクトの開発をしている伊藤です。 最近、デザイナーとエンジニアで協力して、Figmaで定義したデザイントークンとGitHubリポジトリ上のTypeScr…
はじめに パーソルキャリア エンジニアリング統括部で QAエンジニアをしている吉満です。 プライベートでは3児の母で、毎日不確実性と戦っています。子育てど真ん中の私にとって、パーソルキャリアでの柔軟な働き方は、大きな支えとなっています。 今回は、…
はじめに パーソルキャリアに今年入社しました23卒エンジニアの熊切です。普段はSalariesで主にフロントエンドエンジニアを担当しております。今回は今年話題になったApp RouterのServer Componentについて触れようと思います。 App RouterはNext.js 13.4でs…
はじめに はじめまして!テクノロジー本部 エンジニアリング統括部 Miraiz開発本部でエンジニアをしてます、田口です。 最近では、インフラの負債解消、SREっぽい活動、サービスの非機能要求整理などをしています。 この記事は何? 最近プロジェクトで、サー…
この記事はなーに? こんにちは!そーたです!今回は先日に行ったGeekCAMPアカデミアの発表について、やってみたことやチャレンジしたことをまとめて見ました。僕は現在2年目で、ちょこちょこ外部向けに発表しているんですが、今回は1時間半という長丁場で初…
この記事は techtekt アドベントカレンダー2023 の13日目の記事です はじめに みなさん、はじめまして! エンジニアリング統括部 サービス共通基盤グループでインフラセキュリティの分野をエンジニアをしてます、戸田です いきなりですが皆さんは「税金で買…
この記事は techtekt アドベントカレンダー2023 の11日目の記事です 今年もさまざまな記事が投稿されていく予定ですので、興味がある方は#techtekt Advent Calendar 2023で検索してみてください! # はじめに こんにちは。 テクノロジー本部 エンジニアリン…
この記事はtechtekt アドベントカレンダー2023の10日目の記事です。 ※社内LT会で発表した内容のリライト版になります。 はじめに こんにちは。NUTION所属UIUXデザイナーの篠崎です。最近はBtoBtoCの新規事業系プロダクトのデザイン領域に携わっています。 こ…
techtekt アドベントカレンダー2023 7日目の記事です。 テクノロジー本部 エンジニアリング統括部 サービス開発部でエンジニアをしている星野です。 今回は新卒エンジニアとして約8カ月働いて、実際に自分が使ってみてよかったガジェットを紹介させて頂きま…
データエンジニアだったりデータアナリストだったりします。 @kazasiki です。 データ分析でわりと使うのにいまいち知名度が低そうなデータ構造に、疎行列(Sparse Matrix)もしくは疎配列(Sparse Array)というのがあります。名前だけは知っているという人も多…
「推薦支援AI」プロジェクトの背景・目的 dodaプラスサービスでは、日々多くの求人応募をいただいており、お客様の機会を最大化するため、当社の「プロジェクトエージェント(以下、PA)」という営業担当が対応します。しかし、企業様や求職者様に、より多く…
こんにちは。弊社のエンゲージメントサーベイ製品HR Spannerのリードエンジニアを担当している岡部です。昨今注目されているDevOpsとそのケイパビリティについて、およそ一年前に社内の勉強会で発表を行ないました。今回の機会に、こちらでも寄稿させていた…
前段 皆さん、こんにちは。パーソルキャリアでエンジニアを務めている柳です。 今回はパーソルキャリア社内の人事本部向けに情報系システムを導入した結果をお伝えいたします。 なぜ作ったのかや、気を付けた点について振り返っていきたいと思います。 ぜひ…
みなさん、こんにちは。パーソルキャリアのCTO 岡本です。 2023年8月29日~31日にサンフランシスコで開催されたGoogle Cloud Next '23へ行ってきました。今回はGenerative AIから、Cloud Collaborationといった幅広いプログラムが用意されていることもあり、…
2023年4月、新規サービス開発も担うエンジニアリング統括部に5名の新卒エンジニアが加わりました。2021年に当該部署では初となる新卒受け入れが始まって以来、techtektでは新卒研修プログラムにフォーカスし、内容やその背景にある考え方について話を聞いて…
データエンジニアだったりデータアナリストだったりします。 @kazasiki です。 Microsoft製の勾配ブースティングのライブラリ LightGBM の4.0.0が2023/07/14に公開されました。機能変更などを含むアップデートは約一年半ぶりだそうです。 github.com さまざ…
こんにちは。techtekt編集部です。 2023年6月23日(火)、コミュニティイベント「Power BI利活用推進担当者による交流会」にインフラ基盤統括部 データ共通BITA部 BI推進グループ リードエンジニアの小松が登壇しました。 Power BIを活用する限られた複数社…
はじめに 人材紹介サービスの扱うデータ 人材紹介のビジネスモデル 人材紹介のデータ 2.求人データ 3.進捗データ まとめ はじめに デジタルテクノロジー統括部の採用活動の場で、どのようなデータ*1が扱われるのかを知りたいという声が多く寄せられています…
こんにちは。techtekt編集部です。 6/4に開催された「JJUG CCC 2023 Spring」にて弊社のリードエンジニアである齋藤 悠太が登壇しました。 資料公開に関する声を多く頂戴し、当日の資料を公開します。 ぜひご覧ください! APIによるレガシーシステムの改善 …
パーソルキャリアの基幹システムは、2021年4月よりオンプレミスからOracle Exadata Cloud@Customer(以下、ExaCC)とOracle Exadata Cloud Service(以下、ExaCS)のハイブリット環境へ移行しました。 これは「主力事業を支える基幹システムだからこそ、段…
こんにちは。techtekt編集部です。 4/14に開催された「Armon Dadgar in Tokyo! HashiCorp Japan Meetup」のLT#2で弊社のリードエンジニアであるKenny Songが登壇しました。 資料公開に関する声を多く頂戴し、当日の資料を公開します。 ぜひご覧ください! Wa…