techtekt編集部です!
11月30日に株式会社翔泳社が主催する「Developers Boost 2019〜U30エンジニアの登竜門〜」にデジタルテクノロジー統括部にてエンジニアを務める草薙 駿が登壇しました!
―どんなイベントで、何を伝えてきましたか?
30歳以下の若手エンジニアのための技術カンファレンスである、Developers Boost (通称デブスト) に登壇してきました。
今年のテーマは「これが私の戦い方」。試行錯誤しながら取り組んできた開発事例、困難を乗り越えてきた経験、これがあったからこそ切り開けたキャリア戦略など、登壇者がさまざまな戦い方をシェアするということで、要件とどのように戦ったかなどを、事例・デモを交えながら講演してきました。
―登壇を通じて、得られたコト、学んだコトを教えてください
機械学習のデモを実際にお見せしたのですが、使ってみたい等の声をいただき、多少なりとも自身の講演が役に立てたかなと。
また、イベント終了後の懇親会での交流を通して、同世代のエンジニア達の熱意や考え方に自分も刺激を受けました。
おつかれさまでした!
草薙 駿
テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データ&テクノロジー ソリューション部 エンジニアリンググループ エンジニア
2016年に新卒でSIベンチャーに入社。WEBアプリや機械学習アプリ、インフラ整備などマルチエンジニアとしてPGからPLまで経験。2018年12月パーソルキャリアに入社。エンジニアリンググループにて、データ・テクノロジーを活用した新規事業の開発に携わる。
※2019年12月現在の情報です。
▶パーソルキャリアの求人ページはこちらから
デジタルテクノロジー統括部 採用情報 - techtekt
デジタルテクノロジー統括部では、社内に蓄積された膨大なデータとAI・機械学習・ブロックチェーンなどの技術を掛け合わせ、データにまつわる「各事業部の課題解決」や「新規ビジネスの企画開発」を行うことに関わるエンジニアを募集中です! データビジネス企画…