パーソルキャリアの本棚/『ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本』(翔泳社)

こんにちは! techtekt編集部です!

パーソルキャリアの社員が読んでいる本を紹介する「パーソルキャリアの本棚」。今日はdodaの開発を担っているharaさんに『ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本』について語ってもらいました!

hara 顔写真
haraさんのプロフィール

2021年5月に中途入社。前職では、業務システムの開発に従事。入社後はdodaサービスを担当し、webサイトやバッチの開発を行い、言語はJava、C#など。プライベートでは、androidアプリの開発に挑戦している。

 

―今、どんな本を読んでいますか?

『ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本』(翔泳社)です。

―紹介文

ソフトウェア設計手法のドメイン駆動設計について、初学者にも理解しやすく、また実践しやすいパターンごとに解説している入門書です。
ソフトウェアを設計する際、「何に」着目し、どのようにコードを書くべきなのかをコードの例を見ながら、具体的に学ぶことができます。

hara 顔写真

―なぜこの本を読んでいるのか教えて下さい

ドメイン駆動設計について勧められたことがきっかけです。複雑になりがちなソフトウェアを、どうすればきれいに保つことができるのか、以前から疑問に思っていたこともあり、この設計手法にとても興味が湧きました。

サービスを安定して成長させるために必要な知識を得られると思いました。

―この本から得たことを、今後どのように活かそうと思いますか?

ITの面からdodaをより良いサービスにしていくために、この本から学んだ知識を活かして開発していきたいです。まずはdodaのサービスをより深く理解し、その知識をコードに落とし込めるようになりたいと考えています。

―おすすめ度を教えて下さい!

★★★★★

煩雑なコードに悩んでいる方、より良いソフトウェア開発を行いたい方におすすめです!

ありがとうございました!

hara 顔写真

 

haraさんのプロフィール

プロダクト開発統括部 エンジニアリング部 dodaエンジニアリンググループ エンジニア

※2021年8月現在の情報です。