AI

“求人審査AI“シーズン2――事業に組み込んだからこそわかった事とは

求人票が一定の掲載基準を遵守しているか確認する求人審査業務の、業務負荷とヒューマンエラーリスクを軽減するために始動した「求人審査AIプロジェクト」。これまでAIを活用したモデルや環境の構築が進められてきましたが、今回ついに事業への実装が完了し…

データ×Tech戦略 part2――テクノロジーの“プロ集団”が狙う事業開発テーマとは

データとテクノロジーを司り、高い技術力を生かした業務でミッション実現を目指す「デジタルテクノロジー統括部」。当社の主力事業である転職支援にまつわるプロジェクトを数多く担うほか、時にはMaaSや情報銀行といったテクノロジートレンドに沿った社会課…

AIリテラシー向上を目指して――AI・機械学習の基礎講座がスタート

2021年6月、事業側の営業企画を中心としたメンバーに向けて、AI・機械学習を学ぶ勉強会が開催されました。講座には30名以上の参加者が集い、データやデータベース、統計学といった背景知識から、機械学習の基礎・応用までを学び、早速業務に活かす新たな取…

データサイエンティストのひよこ成長日記 Vol.2 ー 企画職としてBERTの説明を頑張ってみる ー

みなさん、こんにちは!デジタルテクノロジー統括部に入社して二年目の長谷川智彦です。データサイエンス未経験の新卒がどのように成長していくのかをつづっている「データサイエンティストのひよこ成長日記」、今回は自分の学んだことのアウトプット記事と…

データサイエンティストのたまご育成日記 vol.16 ディープラーニングの基礎 ― 前編 ―

みなさん、こんにちは!デジタルテクノロジー統括部に新卒入社した長谷川智彦です。 データサイエンティスト未経験の新卒社員がデジタルテクノロジー統括部でどんなことをやっているのか、どのように成長していくのかの学びの過程を記録していくこの企画。今…

テクノロジーがサポートする“求人審査AI”って何するの?

求人情報を提供する企業は、全国求人情報協会が定める基準に則り、求人広告・求人票の掲載基準を遵守しなければなりません。パーソルキャリアでは、法人営業や求人制作チームが求人票を作成した後に、これらの掲載基準を確認する求人審査部門があります。過…

作って終わりじゃない!―事業×開発が協力して機械学習PJTを進めるコツとは?

こんにちは! デジタルテクノロジー統括の田口です。 今回は私たちが取り組んだ、機械学習プロジェクトについて、メンバーと対談形式でご紹介します。その前にどういったマインドで開発を行ったかについて少しだけ触れさせて下さい。 (コロナ影響を鑑みて開…

GROOVE X CMO西井 敏恭氏×パーソルキャリア 橋本紀子【スペシャル対談】LOVOTがヒトの生活と「はたらく」に与える変化とは―――

パーソルキャリアは2019年10月に「はたらくを自分のものにする力を」というミッションを掲げました。中でもテクノロジーを活用した新しいはたらくを創る取り組みを進めているのがテクノロジー本部です。AIが労働環境に入り込むことについて、仕事が奪われる…

AIプロジェクトにおける説明可能性の方針

こんにちは。デジタルテクノロジー統括部でアナリストをしているY・Nです。 パーソルキャリアのデジタルテクノロジー統括部は、一般社団法人データサイエンティスト協会が定める「データサイエンティストに求められるスキルセット」を基に、以下の3つのグル…

駒澤大学 井上智洋准教授×パーソルキャリア 橋本紀子【スペシャル対談】AI時代に求められるのは「キャリアの掛け算」

現在、ビジネスのさまざまな場面でAIの活用が進んでいます。パーソルキャリアでも、キャリアアドバイザーの育成を目的とした音声データの活用や、転職サービスにおけるレコメンド精度向上など、AIを利用した新しい取り組みを推進しています。 一方で、「人間…

音声データ活用におけるBERT+Attentionの実装ポイントの話

こんにちは。デジタルテクノロジー統括部でアナリストをしているY・Nです。 パーソルキャリアでは日々、dodaに登録された転職希望者に対してキャリアアドバイザー(以下CA)がキャリアに関するカウンセリングを行っています。そこでは今までのキャリアの棚卸…