パーソルキャリアのエンジニアリング組織 “テクノロジー本部”の2020年を振り返る-後編-

alt
みなさんこんにちは。techtekt編集部です。

昨日に続き、パーソルキャリアのエンジニアリング組織である「テクノロジー本部」の1年を振り返る-後編-をお届けします。最後には来年の記事についてもちょこっとお知らせします!これを機に見逃している記事をぜひ年末年始でご覧ください! 

7月

Gotoキャンペーンが始まった7月には、techtektを活用してアウトプットをする社員も増え始め、技術系の記事が特に多く出た月になりました。WebComponentsとLitElementの記事や、LightGBMの記事はいまだに多くの方に見られている記事です。そのほかにもdodaシステムリフォームやキャリアカウンセリングのWeb予約システムの構築など、多くの技術系取り組みについて取り上げました。また、動画にもチャレンジ!面接官でもある柘植の考え方や話し方など仔細に伝わる記事にしました!

8月

テクノロジー本部は先んじて、いくつかのルールに則り出社or在宅が選べる”勤務選択制”を導入した8月。そんな8月には各組織をもう一段深く知るための記事を中心にリリースしました。

特に開発用VPNの環境構築はテクノロジー本部内のベストプロジェクト賞(テクノロジーを通じて、最もVALUEを体現したプロジェクトに贈られる賞)に選ばれました…!!また言語化されていなかった組織文化についてサービス開発統括部の佐合に話ってもらいましたよ。

9月

全社で新しい働き方が導入された9月。この月からはこれまで取り上げ切れていなかったプロダクト開発統括部のいくつかのスクラムについて記事を公開しました!またテレワークになってから気づく”雑談の重要性”。サービス開発統括部でいち早くその取り組みを記事にしていただきました!

また最後は人事から見るテクノロジー本部。客観的に各組織を語るこの記事は、応募するうえで多くの方にご覧いただいている記事です!

10月

4月はじまりの当社では下期がスタートした10月。この時期は本部ごとのキックオフなどバタバタする月ですが、テクノロジー本部でも本部長である柘植を中心にキックオフで大いに盛り上がった月でした。

10月にリリースした中で、取り上げられていなかったdodaキャンパスの開発マネジャーの記事やメディアBITAの記事をピックアップ。またデジタルテクノロジー統括部が定めた組織カルチャー”DT Policy”も公開。社内でもこのカルチャーへの共感が重要であることが改めて理解された記事になりました…!

11月

少しずつコロナの感染者が増えてきたことにより自粛を呼びかけ始めた11月。この月はどれも外せなくてたくさん載せちゃいますが、どの記事も「事業に資する」ということをさまざまな切り口で語っていただきました。特に情報セキュリティの在り方の記事は事業会社におけるセキュリティ基準の在り方について語っています!

12月

(やっと12月まで来た…笑)

さて今年ラストの月は、”振り返り”と”これから”をテーマにプロジェクトや人にフォーカスをあてて記事をリリースしました。特に「エンジニア環境をゼロから構築した話」と「エンジニア循環施策(計3本)」は社内外からこの取り組みについて多く注目をいただきました…!この2つの記事は、エンジニアがこの先当社でより力を発揮しやすくするために必要なことをどれも現場発信でスタートさせました…!ぜひご覧ください!

2日間にわたって、お届けした2020年の振り返り、いかがでしたでしょうか。下期も数多くの社員に支えられて、今年1年130本を超える記事がリリースされました!!

来年は、当社役員の柘植が語る「パーソルキャリアで創る新規サービスの考え方」の記事や、クラウド移行にまつわるお話、オンラインキャリアカウンセリングの実装のお話など多数公開を予定しています。また、先日プレスリリースでも発表され、多くのメディアにも取り上げられた"HR×MaaS"実証プロジェクト「Show far」のウラガワも取材予定です…!!

来年も人と組織にフォーカスをして、パーソルキャリアのエンジニアリング組織の”はたらくリアル”をオープンに伝えてまいります!

1年間ご覧いただいた読者の皆様、本当にご愛顧ありがとうございます。来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

それでは良いお年をお迎えくださいませ~!!