Yuto, SAGAWA の検索結果:

2021年お世話になったReact関連ライブラリ10選 #techtekt Advent Calendar 2021

…ンジニアをしている Yuto SAGAWA です。*1 皆様今年もReactライフを満喫できていますでしょうか? 個人的にはたくさんReactに触れる機会があり、非常に満喫することができました! そんな2021年の個人的にお世話になったReact関連のライブラリ、フレームワーク、ツールなどの紹介をしたいと思います。 next nextjs.org Next.jsはReactのフレームワークで、昨今では使用例も多く人気のフレームワークであることが伺えます。 SSR / SSG …

何問解ける?TypeScriptクイズ! #techtekt Q

…サービス開発部」からYuto SAGAWAさんと、@_k725さんからの出題です。さて、あなたは何問解けますか??? ※Yuto SAGAWAは退職していますが、本人の同意を得て掲載を継続しています。 出題背景 私達のチームではメインの開発言語にTypeScriptが採用されています。 TypeScriptには静的型付けなどがあり、またトランスパイルする時点でエラーが分かることから、複数名での開発で便利なことが特徴です。 便利である一方ECMAScriptの仕様やTypeSc…

技育CAMP勉強会に当社エンジニアの池田 裕己と佐川 雄飛が登壇しました!

…した。 佐川 雄飛 Yuto SAGAWA エンジニアリング統括部 サービス開発部 第1グループ エンジニア 大学在学中に飲食店で利用する滞在時間管理システムやお弁当宅配サービスなどの開発に携わる。卒業後はECシステムのパッケージ開発にフロントエンドエンジニアとして従事。現在はパーソルキャリアにてSalariesの開発に携わっている。現在は退職 池田 裕己 Hiroki Ikeda エンジニアリング統括部 サービス開発部 エンジニア 新卒でベンチャー企業に入社。企画運営を行な…

Policyは“NO!キレイゴト!”――techtekt編集部の取り組み事例 #2

…とも思っています。 Yuto SAGAWAさん(これまでの記事はこちら)*1 サービス開発部にてWebエンジニアとしてキャリアポケットやサラリーズなどの新規サービスの開発に携わる。 「編集部での担当業務は?」 サービス開発部の取り組みや環境を含めた考え方を広く発信したいと思い、コンテンツの提案や寄稿を担当しています。特にフロントエンド周りの実装方法について、ドキュメントとして残しておくことで、情報をオープンに伝えることを意識しています。 「なぜ編集部に?」 記事としてアウトプ…

Salaries.jpのフロントエンド実装について ~ componentsとAtomic Design編 ~

…ー本部 第2開発部のYuto SAGAWAです。*1 現在 Salaries.jp というサービスの開発に携わっています。 今回はフロントエンドの実装から、componentsとAtomic Designについて紹介します 概要 近年のWebフロントエンド開発においてコンポーネントは当たり前な存在になってきました。 さらに、コンポーネント実装においてAtomic Designというデザイン手法も主流になりつつあるように思えます。 そこで本記事では、Salaries.jpでのc…

WebComponentsとLitElementについての話

…エンジニアリング部のYuto SAGAWAです。*1 最近、自分が取り組んでいるコンポーネントの実装や作成について紹介します。 概要 Webフロントエンド開発において、利用されているライブラリやフレームワークは数多く存在します。 移り変わりも早く日々進化しているように思えましたが、最近では落ち着いてきたように感じています。 そんなフロントエンド開発ですが、コンポーネントの粒度や変更に強いコンポーネントの実装など コンポーネント作成に関して課題があるように感じています。 本記事…

転職してみてどうですか?vol.18 Yuto SAGAWAさん

…キメてるショット)のYuto SAGAWAさん。アプリ開発などを経て、弊社で担当している業務について聞いてみました! ※Yuto Sagawaは退職していますが、本人の同意を得て掲載を継続しています。 Yuto SAGAWAさんのプロフィール 大学生時代にバイトしていた飲食店で、お客さんの滞在時間管理アプリを開発し、約2年間運用。ネイティブアプリをSwift、WebアプリをAngular、バックエンドをNode.jsで開発し、大学卒業後、ECサイトの受託開発会社に就職し、約1…