人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.14 #ウィークリーレポート共有ツール

はじめにはじめまして、人事本部人事マネジメント統括部組織・人材開発部のすずきです。 今回私は、Google AppSheetを使って週次でグループ内での学びを共有するツール作成に挑戦しました! 開発に関して作成した背景として、私が所属しているグループでは自…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.13 ​#全社横断1on1プラットフォーム

まずはじめに アプリ開発の経緯 アプリについて アプリの概要 アプリに必要な機能 完成したアプリ 最後に、アプリ開発を得て得た気づき まとめ まずはじめに はじめまして。人事本部 エンプロイーリレーションズグループの土手です。 タイトルに記載の通り、…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.12  #チャット機能を入れてアプリのインタラクティブ性を高めてみた~

みなさん初めまして。人事本部 エンプロイリレーションズ部の西村です。現在、タイトルにもあるようにパーソルキャリアでは人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に取り組んでいます。そのなかで私が作成したアプリの紹介と、苦戦した「チャット機…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.11 #タスク管理アプリ開発体験談

はじめまして。人事本部人事デザイン部のN.Yです。今回は、当方がGoogle AppSheetで開発した「タスク管理アプリ」についてご紹介いたします。 1.背景 当方は、全社の人事系プロジェクトを担当しており、そのひとつが「全社ではたらき方に関するプロジェクト…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.10 #強く優しいチーム作りのための目標共有アプリ

自己紹介 チーム内の課題感 目標設定内容共有のメリット はじめてのアプリ企画 AppSheetすごい!の連続 もっとこういうことがしたい 終わりに 自己紹介 はじめまして。人事本部 人事マネジメント統括部 人事デザイン部 人事企画Gの田原です。 普段は評価・昇…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦!Advent Calendar 2024 Vol.9 #ナレッジ共有アプリをつくってみた

作成したアプリ 作成背景 気に入っている点 苦労した点 まとめ はじめまして。パーソルキャリア 人事本部 人事デザイン部 人事データ推進グループの髙橋です。研修の一環としてGoogle AppSheetでアプリを作成したので、その紹介をさせていただきます。 作成…

40代ではじめて転職した私の気づきや学び

はじめに みなさんはじめまして! カスタマーP&M本部 デザイン部 dodaデザイン第1グループの池田です。パーソルキャリア株式会社には半年程前に中途入社してきました。現在はdodaのUI/UXデザイナーとして日々デザイン最適化に取り組んでいます。いきなりです…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.8 #AppSheet使ってみてデータの蓄積と視認性の改善につながりました

はじめに はじめまして、人事本部HRBP統括部キャリア対話推進部の千葉です。 パーソルキャリア人事本部では”データ活用人事育成プログラム”が実施されており データ活用と人事双方に理解のある人材育成を進めています。 その一環で、人事領域でのデータ活用…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.7 #0から役割・業務見える化アプリを作ってみた

はじめに ノーコードでアプリ開発とは? STEP1:どんなアプリを作ろうかな?~開発するアプリの決定~ アプリ作成の背景 アプリの特徴 STEP2:実際にアプリを作ってみよう! STEP3:アプリ完成! 実際にアプリを開発してみてどうだった…? はじめにみなさん…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.6 #「役割・業務見える化アプリ」を開発してみた]

Google AppSheetで「役割・業務見える化アプリ」を開発してみた 自己紹介 作成したアプリについて アプリ開発の感想 Google AppSheetで「役割・業務見える化アプリ」を開発してみた2023年下期に会社施策である「データ活用人事育成プログラム」に参加。 その…

「採用ソリューションBITA」ってどんな組織?4名の中途入社社員に聞いてみた

こんにちは!採用ソリューションBITA部の大和田です。 私が所属する採用ソリューションBITA部は、求人広告など採用支援サービスに携わる営業をIT/テクノロジーから支援する組織として、さまざまなバックグラウンドを持つITコンサルタントやエンジニアが日々…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.5 #Appsheetに感じた可能性

データ領域の学びに触れるなんて…パーソルキャリアに入社した時は想像もしてませんでした。 自己紹介 人事業務のBPR・BPO業務や発令業務を担当しているかいぞうじです。 人事未経験で2013年に人事アシスタントとして入社し、雇用切替を経て今の業務をさせて…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.4 #役割・業務見える化アプリから生まれるつながり

はじめに 初めまして!人事本部人事制度推進グループの増田と申します。 今回、タイトルにもあるようにパーソルキャリアで人事によるGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に参加させていただきました。つきましては、その経験を私なりに振り返りたいと思…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol. 3 #社員・記事検索アプリ

-目次- はじめに 機能について 結論 まとめ はじめに 初めまして、人事本部リクルーティング統括部新卒採用部の岩見です。 今日は、ノーコードアプリ開発プラットフォームであるAppSheetを使用して、社員と記事を同時に検索できるアプリについてお話ししたい…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.2 #業務状況可視化アプリを作ってみた

自己紹介 どんなアプリを作成した? アプリの全体像 各ダッシュボードの紹介 リクルーター用の機能 管理職用の機能 特にこだわった点 【リクルーター用】使用者にパーソナライズされたダッシュボード 【管理職用】今月・先月や先週・今週といったさまざまな…

人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に挑戦! Advent Calendar 2024 Vol.1 #Lookerのアカウント管理アプリを作ってみた

みなさん初めまして。テクノロジー本部人事エンジニアリンググループの長谷川です。 現在、タイトルにもあるようにパーソルキャリアでは人事がGoogle AppSheetを活用したノーコード開発に取り組んでいます。-目次- 人事でのノーコード開発 自己紹介 BIのアカ…

エージェント事業における基幹システムのモダナイゼーションとクラウドリフト

はじめに こんにちは。エージェント企画統括部 エージェントプロセス&システムデザイン部 後藤です。エージェント事業の基幹システムやサブシステムの開発、保守、運用等に従事しています。 この記事では、基幹システムであるARCS(アークス)のモダナイゼー…

UXリサーチを起点に、パーソルキャリアを次のステージへ。キーワードは「リサーチの民主化」

これまでtechtektでもご紹介してきましたが、パーソルキャリアにはUXリサーチを専門に扱うチームがあり、新規事業から既存事業まで幅広いサービスのUXリサーチを担っています。 今回は、UXリサーチの役割やチームの展望について、リードUXリサーチャーである…

ソフトウェアデリバリパフォーマンス指標の導入とAutifyを活用したE2E試験の改革

はじめに 初めまして、doda Xエンジニアグループの奥谷です。 みなさんは、doda Xって何かご存知でしょうか?はい、最近伸び盛りのハイクラス転職サービスのことです!! doda-x.jp doda Xではさらなるビジネス成果拡大という目的のためにソフトウェアデリバ…

テスト俯瞰マップでプロダクト品質を可視化する

ごあいさつ こんにちは。エンジニアリング統括部の吉次です。 今回は、主に新規サービス系の領域で活動をしているQAエンジニアチームの取り組みの一つであるテスト俯瞰マップについて紹介いたします。 QAエンジニアチームと新規サービスの品質の歴史 QAエン…

Azure OpenAI Serviceで社内版ChatGPTのChatPCAを構築した話

はじめに パーソルキャリアでサーバサイド/インフラエンジニアをしている春日です。先日、ChatPCAなる生成AIの記事が掲載されていましたが、これは、Azure OpenAI ServiceのGTP-3.5-turbo、GPT-4を用いたカスタムチャットシステム、俗に言う「社内版ChatGPT…

Oracle Dynamic Scaling Engine利用によるコスト削減事例

はじめに こんにちは。インフラ基盤統括部 プラットフォームグループの松原です。 プラットフォームグループでは、基幹データベースのコスト・パフォーマンス改善に取り組んでいます。 パーソルキャリアの基幹データベースは、Oracle Cloud Infrastracutre(O…

プロジェクト間交換留学へチャレンジ

こんにちは。テクノロジー本部エンジニアリング統括部の相川、鵜飼、鈴木です。 本日は昨年夏に我々の組織で実施した「プロジェクト間交換留学」について紹介させていただきます。 プロジェクト間交換留学とは? 私たちの組織では、現在複数のプロダクトの開…

デザインの力を最大化するために、発見したい2つの課題

皆さんにとって、「デザイナーが企業にいる意味」は何ですか?私は今いる企業に対し、「デザインの力を最大化するためにいる」と考えています。このテーマについて、デザインラダー、技術的課題・適応課題、デザイン態度・ディシジョン態度、PL・BSなど、Des…

ベトナム内製開発拠点設立から1年、現地視察の目的と日本のプロジェクトマネジャーが感じたこと

こんにちは。2023年3月にJOINし、テクノロジー本部 エンジニアリング統括部 MIRAIZ開発 MIRAIZ開発Gでプロジェクトマネジャーを担当しています濱中です。 パーソルキャリアは2022年9月より、当社初の海外開発拠点となる「PERSOL CAREER TECH STUDIO VIETNAM …

二重降下の例

こんにちは。シニアデータアナリストの大前です。 大規模モデルの解析の新展開として二重降下とよばれる現象と理論について記事を書こうと思います。 二重降下の再現 大規模モデルの解析の新展開として二重降下とよばれる現象と理論があります。 この理論は…

Quarkus で RESTfulAPI を作ってみた

はじめに 初めまして、dodaX エンジニアリンググループの上池です。 dodaX では、マイクロサービス指向でアーキテクチャが設計されており、各サービスは Spring Boot で実装されています。 最近、インフラが Kubernetes ベースに刷新されたこともあり、コン…

ChatGPTの使い方を整理してみた

こんにちは。 我々インフラグループは、社内のシステムのインフラ開発を担当し、AWSやAzureなどのクラウドインフラの開発を主にしています。システムが安定して運用できるような仕組みの開発や提供を開発チームや運用チームと一緒に作業をすることが多いです…

Figma からコードを生成するツールについて #techtekt Advent Calendar 2023

この記事はtechtektアドベントカレンダー2023の25日目の記事です はじめに こんにちは。 HR forecasterというプロダクトの開発をしている松本です。 hr-forecaster.jp HR forecasterのデザイナーチームが作成したFigmaを元に、ランディングページのコードを…

クリスマスイブにおすすめのfigma Pluginを紹介する #techtekt Advent Calendar 2023

メリークリスマス!UIUXデザイナーの松森です。 クリスマスイブにおすすめのfigmaPluginを紹介しちゃおうと思います。 Plugin紹介 Instance-Finder www.figma.com 選択したコンポーネントのインスタンスがどこに使われているかが検索できます。地味にめちゃ…

Storybookってなんだ? 〜UIカタログのススメ〜 #techtekt Advent Calendar 2023

みなさんこんにちは、テクノロジー本部 エンジニアリング統括部 MIRAIZ開発部でエンジニアをしている相川です。 いよいよクリスマスも間近となってまいりました。私はクリスマスの予定は未定ですが、皆様はどのようなクリスマスをお過ごしになるのでしょうか…

microCMSを使ったNext.jsアプリケーション開発ハンズオン #techtekt Advent Calendar 2023

この記事は techtekt アドベントカレンダー2023 の22日目の記事です こんにちは、エンジニアの青木です。 10/18 に技育CAMPアカデミアで登壇した際にハンズオンを実施したのですが、この記事ではその内容について簡略化して紹介したいと思います。 はじめに …

dodaデザインエンジニアグループとは

こんにちは。デザインエンジニアグループ(以下:デザインエンジニアG)です。我々の組織はまだまだ部署創世記で体制を整えている状態ではありますが、より一層dodaに貢献すべく日々業務を邁進している組織となります。今回は、我々デザインエンジニアGについ…

MidjourneyとChatGPTで漫画を描いてみた #techtekt Advent Calendar 2023

パーソルキャリアでUIUXデザイナーをしている比企(ひき)です。今回は、Midjourney(個人的に課金して使ってます)とChatGPTで漫画を描いてみます。 作画担当:Midjourney 昨年、画像生成AIが次々と公開されているツールを試してみるものの、生成される画像…

PythonでDDDやってみた💪

.underline_yellow { background: linear-gradient(transparent 50%, rgba(255, 252, 107, .69) 50%); } はじめに 実行環境 ディレクトリ構造 app migrations/model pyproject.toml ソースコードと簡単な解説 app/core app/core/abstract app/core/decorator…

Figma APIとGitHub Actionsによるデザイントークンとコードベースの同期の試み #techtekt Advent Calendar 2023

この記事はtechtektアドベントカレンダー2023の20日目の記事です はじめに こんにちは。 HR forecasterというプロダクトの開発をしている伊藤です。 最近、デザイナーとエンジニアで協力して、Figmaで定義したデザイントークンとGitHubリポジトリ上のTypeScr…

JaSST Review’23 に参加した話 #techtekt Advent Calendar 2023

はじめに パーソルキャリア エンジニアリング統括部で QAエンジニアをしている吉満です。 プライベートでは3児の母で、毎日不確実性と戦っています。子育てど真ん中の私にとって、パーソルキャリアでの柔軟な働き方は、大きな支えとなっています。 今回は、…

データ共通BITA部 AI推進Gの仕事と役割とは?入社後の初PJTを振り返る!

はじめに データ共通BITA部 AI推進G 23年4月中途入社の遠藤と申します。 ついに来ました!Techtektの寄稿!いやー、入社前からこのブログを購読して情報収集をしていたので、寄稿できて大変嬉しく思います。 入社して早くも9か月が経ち、すっかり会社には慣…

Server Componentで作成したフォームをChakra UIで簡単にリッチにする #techtekt Advent Calendar 2023

はじめに パーソルキャリアに今年入社しました23卒エンジニアの熊切です。普段はSalariesで主にフロントエンドエンジニアを担当しております。今回は今年話題になったApp RouterのServer Componentについて触れようと思います。 App RouterはNext.js 13.4でs…

Webシステムのパフォーマンス監視とは?基本的な概念から始める入門ガイド #techtekt Advent Calendar 2023

はじめに はじめまして!テクノロジー本部 エンジニアリング統括部 Miraiz開発本部でエンジニアをしてます、田口です。 最近では、インフラの負債解消、SREっぽい活動、サービスの非機能要求整理などをしています。 この記事は何? 最近プロジェクトで、サー…

グループ内転籍で業務コンサルからサービスデザイナーへ #techtekt Advent Calendar 2023

はじめに こんにちは。サービスデザイナーの寺田です。約1年前にグループ内から転籍してきました。転籍に伴い、業務改善コンサルタントからサービスデザイナーへとジョブチェンジもすることになりました。 2つの社内制度を活用しながらの転籍・ジョブチェン…

そーた流ハンズオンの発表 #techtekt Advent Calendar 2023

この記事はなーに? こんにちは!そーたです!今回は先日に行ったGeekCAMPアカデミアの発表について、やってみたことやチャレンジしたことをまとめて見ました。僕は現在2年目で、ちょこちょこ外部向けに発表しているんですが、今回は1時間半という長丁場で初…

社会人1年目エンジニアが思う今の会社に入社して良かったこと #techtekt Advent Calendar 2023

テクノロジー本部 エンジニアリング統括部 でエンジニアをしている讃岐です。23卒の新卒社員で社会人1年目です。アドベントカレンダーに何を書こうか悩んでいたのですが、新卒ならではのことを書きたいな〜と思いました。そこで、「入社してから私が思うこの…

dodaリビルドプロジェクトとは

こんにちは!プロダクト開発統括部 システムアーキテクト部 dodaリビルドGの大野です。 私はパーソルキャリア株式会社に2023年5月に入社し、「dodaリビルドプロジェクト」のPMとして従事しております。今回はdodaリビルドプロジェクトについて現場目線でご紹…

「税金で買った本」から学ぶ、情報発信との向き合い方 #techtekt Advent Calendar 2023

この記事は techtekt アドベントカレンダー2023 の13日目の記事です はじめに みなさん、はじめまして! エンジニアリング統括部 サービス共通基盤グループでインフラセキュリティの分野をエンジニアをしてます、戸田です いきなりですが皆さんは「税金で買…

相互理解がぐっと深まる!クリエイティブ ワークショップ

はじめまして。デザイン推進統括部 ブランドデザイングループです。 突然ですが、リモートワークが浸透するなか、コミュニケーション不足に直面している組織は多いのではないでしょうか。私たちのチームも、まさにそうでした。 そんな問題を解決したい!と、…

うまいドリップコーヒーを自炊することで 移住先でのリモート生活をちょっと豊かにした話 #techtekt Advent Calendar 2023

— はじめまして HR forecasterというプロダクトでUI/UXデザイナーをしているRyobyです。 子どもの出産を機に東京から九州にUターン、リモートし始めてもうすぐ2年が経ちます。 ローカルへの移住は家族にとってもチャレンジングな中、夫婦揃って切望している…

アニメーション定義の複雑さとは? ~ 抽象的なアニメーションの要望を具体的に定義するために ~#techtekt Advent Calendar 2023

この記事は techtekt アドベントカレンダー2023 の11日目の記事です 今年もさまざまな記事が投稿されていく予定ですので、興味がある方は#techtekt Advent Calendar 2023で検索してみてください! # はじめに こんにちは。 テクノロジー本部 エンジニアリン…

プロトタイプはファサードだ!!!#techtekt Advent Calendar 2023

この記事はtechtekt アドベントカレンダー2023の10日目の記事です。 ※社内LT会で発表した内容のリライト版になります。 はじめに こんにちは。NUTION所属UIUXデザイナーの篠崎です。最近はBtoBtoCの新規事業系プロダクトのデザイン領域に携わっています。 こ…

新規事業起案で見えてきたワーキングマザーのモヤモヤの正体?  #techtekt Advent Calendar 2023

はじめまして! サービスデザイナーの櫻井です。プライベートでは3児の母で、仕事とプライベートに翻弄されながらも日々奮闘しながら頑張っています。 普段は社内の新規事業プロジェクトのコンセプト〜検証の立ち上げフェーズに関わることが多く、PM兼UXデ…